伊藤東彦/(白椿)ぐい呑   ITO Motohiko / (Sirotubaki) Guinomi

径8.4cm×高4.0cm 
美しい希少な白椿文のぐい呑です。

伊藤東彦(1939〜)
1939年/福岡県で生まれる。
1964年/東京藝術大学美術学部工芸科を卒業する。
1966年/東京藝術大学大学院陶芸専攻科を修了する。
1967年/常磐窯業株式会社に嘱託として勤務する。第6回日本現代工芸美術展で入選する。
1968年/常磐窯業株式会社を退社、松井康成に師事する。第3回茨城県芸術祭美術展に出品する。
1969年/茨城県窯業指導所の研修生となる。第20回茨城工芸展覧会に出品する。
1970年/笠間市に窯を築く。
1973年/第13回伝統工芸新作展に出品する。第20回日本伝統工芸展に出品する。
1974年/第21回日本伝統工芸展で東京都教育委員会賞を受賞する。日本工芸会正会員となる。
1975年/第2回伝統工芸武蔵野展で奨励賞を受賞する。
1977年/赤坂ニューオータニで個展を開催する。
1980年/佐野市藤野屋で個展を開催する。
1983年/弾頭工芸30年の歩み展に出品する。
1984年/第31回日本伝統工芸展で朝日新聞社賞を受賞する。現代茨城美術展に出品する。
1985年/水戸京成で土創会展を開催する。
1987年/日本橋三越で個展を開催する。
1989年/原題茨城の美術展に出品する。
1991年/第11回日本陶芸展に出品する。
1997年/NHKの番組に出演する。
1998年/第1回現代茨城作家美術展に出品する。茨城県議会事堂陶壁画を制作する。
1999年/紫綬褒章を受章する。
2000年/茨城陶芸の現在展に出品する。茨城県立水戸第二高等学校に陶壁画を制作する。
2001年/21世紀展として個展を巡回する。
2004年/日本伝統工芸展で監査委員をつとめる。
2005年/金城天皇陛下の献上品を制作する。
付属品 共箱、共布
購入数
売切 / soldout