0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
ぐい呑・盃
徳利
湯呑
茶碗
花器
皿・鉢
その他
彫塑木彫
ギャラリー海野 | gallery unno
ホーム
カテゴリー・検索
ぐい呑・盃
徳利
湯呑
茶碗
花器
皿・鉢
その他
彫塑木彫
物故
現存
ショップについて
Shopping Guide in English
お問い合わせ
ホーム
>
ぐい呑・盃
ホーム
>
現存
丸田宗彦/粉引唐津ぐい呑1015 MARUTA Munehiko / Kohikikaratsu Guinomi1015
径6.5cm×高5.2cm
丸田宗彦氏の新作です。
濃淡のある刷毛目風の粉引にはっきりと鉄絵で模様を描いた使い易いぐい呑です。
丸田宗彦(1961〜)
1961年/丸田正美の次男として生まれる。
1980年/濱田庄司氏の三男篤哉氏に師事(四年間修業)。
1984年/黒牟田に帰り作陶始める。
1987年/内田皿屋窯を開窯。
2000年/皿屋川登窯開窯。
2002年/NHK、BS「器・夢工房」に出演。
2003年/NHK、BS特集「器・夢工房」に出演。
2008年/野村美術館「高麗茶碗への挑戦」出品。
2009年/九州陶磁文化館「古唐津に魅せられたもの達」出品。
付属品
共箱、共布(印あり)
販売価格
30,240円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート